初めまして、「自分らしく生きよう」の m.fukukawaです。
よろしくお願いします。
なぜ私が今までに興味もなかったブログとやらを始めようかと思ったのは、2020年2月29日(土)に今までの人生で一番ではないかと思うぐらいの出来事が起きてしまい、それを切っ掛けに色々と考えさせられる事がありました。それらの事をブログに残していこうと思ったのがきっかけです。他にも趣味の事なども含め、ブログを書きたいと思います。
まあ、今回と次回は自己紹介をメインに書いていきたいと思っています。
まず今回はタイトルにもある「多趣味なオヤジ」の趣味のご紹介をさせて頂きたいと思います。
・DIY
20代からずっと小屋を建てたり、ウッドデッキを作ったりと色々な木工作業が趣味で、ある日突然、実家に住んでいた私と妻、子供2人は実家を出なくてはいけない事になってしまいました。実家の近くで格安な土地を見つけたので、そこに家を建てました。その時、地域で一番広いウッドデッキを作ろうと意気込みました。
・ドライブ
ドライブも運転免許を取った時からの趣味で、車を運転することが今でも好きでよくドライブに出かけます。今の私の愛車はDIYの趣味と絡め、スズキのキャリィです。
若いころはスポーツ系の車に乗っていて、サーキットでの走行会(ドリフト)に良く参加していました。
・写真撮影
先ほど出たドライブとも繋がるのですが、休みの日には良く日の出前に近くの海までドライブに行きます。子供が小さい頃には一緒に行っていたのですが、今は一人で。
一人で海と日の出を見ているうちに写真を残したいと思い始め、一眼レフを購入(衝動買い)をしてしまい、写真撮影を始めました。
・車の改造
先にお話ししておきます。違法改造ではありません。ちゃんと車検にも通ります。
やはりこの趣味も若いころからの名残で、車の改造を行っています。今は先ほどお話にも出た「スズキ キャリィ」の改造ですね。軽トラですけど改造していくと愛着が沸いてきて大好きな相棒になります。

GT Car Produce キャリイ DA16T 車高調正式シャックル
- 価格: 16236 円
- 楽天で詳細を見る
・釣り(海)
釣りは海が好きなこともありますが、前に勤めていた同僚に誘われ、釣りを始めたことが切っ掛けです。前はよく船に乗ったり、海で手漕ぎボートで釣りを楽しんでましたが、同僚も私も転職をしてからは一緒には釣りに行っていません。
年に数回、家族で釣りを楽しんでいます。
・キャンプ
元々、家族でBBQを楽しんでいましたが、すごく大切にして頂いている仲の良い家族に(特に奥さん)「キャンプはすごく楽しいよー」と猛烈に自慢され、負けず嫌いの私が短期間でキャンプ道具をそろえキャンプを始めたのが切っ掛けです。
・家庭菜園
嫁が農家の娘と言うこともあり、庭で畑を始めました。季節に合った野菜の種や苗を植えて収穫を楽しんでいます。苗が義父から無償で届けられるので助けられています。
我が家の食卓を潤してくれる家庭菜園。
最後に一つ
・木工
最初にDIYとご紹介させて頂きましたが、ここの木工は木を彫刻刀などで削り、コースターやプレート、お盆など食器を作ったり、おしゃれな形に木を切り出し、磨いてネックレスなどのアクセサリーを作って楽しんでいます。
始めたきっかけは、最初にお話をした2020年2月29日(土)の出来事が関係しています。このことも今後お話が出来ればよいなと思っています。
以上多趣味なオヤジの趣味紹介でした。
次回は2020年2月29日(土)について書いていきたいと思っています。
書く私も勇気と心構えが必要な内容になると思いますので、心の準備を待っていただけたらと思います。
ありがとうございました。