どうも「自分らしく生きよう」ですヾ(*´∀`*)ノ
私が暮らしている地域では、梅雨が明けました(^O^)/
これから、夏本番ってことですね。私、夏が好きなんですよね(・∀・)ニヤニヤ
海水浴、プール、灼熱のBBQ、キャンプ・・・。ケガとコロナのせいで自粛2年目の夏!残念⤵
なのに、オリンピックは開催します!!良いのか悪いのか、私が暮らしている近くでは、サーフィンの大会会場があります。オリンピックやるからには何の問題もなく開催していただきたいですね(^O^)
すでに、問題だらけだけど( ̄▽ ̄;)
・・・さて、本題に参ろうか。
私の愛車 続編ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
最近、私の愛車のスズキ キャリイの改造の事ばかりブログでご紹介していますが、実は、2~3年前からぶっ壊れているパーツが倉庫に埋もれてたんですよ!!
「はっ!!」っと思い出してどこが悪いのか確認しようと思ったんです。
そのパーツは、テールランプ(*´▽`*)
ブレーキランプが付かない事を愛妻から指摘をもらい、すぐに純正のテールランプに交換しました😢
そのまま倉庫で眠っていました。
まずは、何処が悪いのか?どこが故障しているのか?
確認作業を開始しました''`ィ(´∀`∩
問題発覚!!(# ゚Д゚)
配線がブッチ切れている!!
何故にこんなところの配線が切れているのか?とりあえず繋げよう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
はんだで繋げて、鉸めて、絶縁して、作業終了!!作業時間10分!!!
早く確認して直せばよかったっと後悔Σ( ̄ロ ̄lll)
とりあえず、テールライトの交換だ!!
純正を外して5分、直したテールライトを取り付けて5分!!!
全部合わせても30分も掛かっていない( ̄▽ ̄;)
早く直せは良かったっと、またもや後悔Σ( ̄ロ ̄lll)
とりあえず作動テスト、特に問題ありません(`・ω・´)ゞ
こんな感じ(・∀・)ニヤニヤ 私のは レンズがスモークですが、クリアもあります。
流れるウインカーの物も販売していました。(私が購入した時にはなかった💦)
今回の作業は終了しました。
次はどこを改造しようかな?
楽しみに待っててね(^O^)/
ご質問やコメントも待ってまーす。
では、バイバ~イ(@^^)/~~~