私の木工作品が都内でも・・・。

 

 どうも✋「自分らしく生きよう」です。

 

 最近、本業が忙しく(普通の会社員)なかなかブログの更新が出来ていない私でしたが、久しぶりにブログを書こうと思いました。

 

 今回は私が制作した木工作品のお話です。

私がminneで売り出している木工作品を購入してくださった方からのオーダー作品のご紹介です。

 ご注文をくださったお客様は、最初、コースター(夫婦コースター)をご購入いただきました。

そのコースターを気に入って頂け、お茶セットを入れる取っ手付きのお盆をオーダーしてくださいました。有難うございました。

 話は変わりますが、私はお金儲けでは木工をやっていません!!お客様が「こんなの作れる?」とか「こんなの作って欲しい」とか基本オーダーされてから、私が「こんなはどうですか?」とか「こんな色はどうですか?」とか「この木目はどうですか?」とか制作しながらお客様と相談しながら制作を進めています。

 本業がお休みの日にしか制作を進められないので時間は掛かってしまいますが、お客様が喜んでくれる作品を作りたいので制作時間はわがままを聞いていただいてます。

 今までのお客様は、「早く作って!!」とか「まだ出来ないの?」とか「遅い!!」と言ったことを言われる方は一人も居ませんでした。

 お客様に感謝です。

 

 今回のお客様の話に戻ります。

 今回のお客様は都内在住の方で、お茶セット入れ、メモ帳入れ、テレビなどのリモコン入れ、の3点をご注文くださいました。有難うございます。

 お客様の旦那様が形が分かる様な図を書いて、メールを送ってくださいました。

詳細の寸法などを打ち合わせして、木目が綺麗に出そうな木を探しに行きました。

 寸法通りに木を伐り、組立を行った後、お客様に形を見て頂きました。

それがこちらです。

 

 仮組の段階で確認をして頂きました。

了承を頂き、いざ本番!!ここからが見せ場です。

 形を決めながら完成をイメージします。木目の出かたを見ながら削り進め、磨き進め・・・。形を整え、さらに磨き・・・!!

 ある程度の形が出来たら、またお客様に確認をします。

 こんな感じヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 作業を進める許可を取り、この形を整えながら、太陽の光が反射するくらいまで磨きます。

 ペーパーヤスリを使用し、#240→#400→#600→#800→#1000→#1500

 まで、磨きます。

今回のお客様はニス仕上げのご依頼だったので、ニス塗装を進めていきます。

 一度塗ったら乾かして磨き、2度目を塗ったら乾かして磨き・・・。

最低5回は繰り返します。私は・・・。

 それがこちらです

こんな感じヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 しかし、これはまだまだ色見本のレベルです。

 ここからまた磨きますよ(^O^)/シャカシャカシャカシャカ磨きます(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 耐水ペーパーを使用し霧吹きで水を掛けながら、#800→#1000→#1500→#2000まで磨きます。

 顔が映るくらいまで磨きます。キラキラ綺麗です(。・ω・。)ノ♡

 しかし、ここから#3000のコンパウンドでさらに磨きます。その後の人工程もありますが、秘密です( ´艸`)

 完成がこちらです。

 どうでしょう?綺麗でしょ?ま~自己満足の域ですが、お客様は喜んでくれました。

 基本、私が作った作品はお値段を最後までお話しません!!

 材料費などの金額だけをお教えして作品を発送します。お客様に作品を見て頂き、お値段を決めて頂いてます。

 普通、お買い物をするときは、品物を見て価格を見て決めますよね。

あと、私の作品を評価していただきたいと思っているため、そうしています。

 その方が平等だと思っています。

 

 今回は以上です。私の作品が気になった方はminneのⅿ.fukukawaをご確認ください。

 ありがとうございました。( ´Д`)ノ~バイバイ

 

  
 

 

 


m-fukukawa.hatenablog.com